エクシィズは、タイル商社として、30年にわたり国産タイルの魅力を発信し続けてきました。その新たな取り組みとして、オーダータイルブランド「Tajimi Custom Tiles Gallery」を新設いたしました。今回は、先日オープンしたギャラリーについてご紹介します。


Tajimi Custom Tiles Galleryでは「タイルの可能性を見出す」をテーマとした展示を行っています。これまで、ミラノサローネなどの合同展示会、表参道や中目黒のギャラリーを貸し切った単独展示会の開催を通し、TCTのインスタレーションをご覧いただいていました。

インスタレーション常設や、過去にTajimi Custom Tiles (以下:TCT) が表現してきたポートフォリオ、ユニークなタイルのライブラリを展示。来場された建築家・設計士の方々に、カスタムタイル製作のイメージを膨らませていただくために、ギャラリーを開設しました。

エントランスを入ると、色とりどりの個性豊かなタイルたちが皆さまをお出迎えします。従来、建築資材としてのイメージが強かったタイルですが「TILE KIOSK」で取り扱うタイルは、アイデア次第で鍋敷きや小物入れ、オブジェなどのインテリアとしてもお楽しみいただけます。

TILE KIOSK

TILE KIOSKは、タイルを一枚からご購入いただけるショップ。窯元・タイルメーカーに眠る「デッドストック」をはじめ、実験的で希少な「プロトタイプ」など、色や形状、年代もさまざまなタイルを販売中。


奥へ進むと「美術館」のような空間が広がります。展示されたアート作品は、世界的なデザイナー・アーティストの独創性と、タイルの美しさを余すことなく表現しています。「建材」という枠を超えた、タイルの新たな可能性を体現したインスタレーションを、ぜひご覧ください。

  • ロナン・ブルレック「SOSEI」

  • マックス・ラム「WORKING TILE」

  • イ・カンホ「TIDE」

  • ロナン・ブルレック「ORI」


ギャラリー内には、豊富なオーダータイルのサンプルが並びます。色、形状、質感など、さまざまなバリエーションから、お気に入りの組み合わせが見つかるはずです。

施工実績を収めたポートフォリオも展示しております。TCTによるタイルづくり、空間演出の事例をご覧いただけます。

写真や言葉では表現しきれない、釉薬の繊細な色合いは、実際に触れてこそ感じられます。ギャラリーでは、タイルを手に取ってご覧いただけますので、ぜひ質感や色味をじっくりご確認ください。

  • 100種類以上ものカラーサンプル

  • 1色につき複数の面状をご用意

  • 30種類以上の形状見本

  • ポートフォリオ展示コーナー

  • ポートフォリオの一例

  • 棚を引き出しご自由にご覧いただけます

まとめ

いかがでしたか? 今回は、Tajimi Custom Tiles Galleryについてご紹介いたしました。ギャラリーでは、タイルに触れながら、イメージにぴったりのタイルを見つけることができます。

皆さまの個性・創造性を表現し、空間を彩るタイル選びのお手伝いをいたします。ぜひお気軽にお越しください!

■こちらもご覧ください

※ Tajimi Custom Tilesの最新情報につきましては、公式サイト・Instagramをご覧ください。

  • オープンセレモニーの様子。

  • 多治見市長 高木貴行氏にもお越しいただきました

  • 当日は、たくさんの方にご来場いただき、盛大にセレモニーを開催することができました。

  • この度は、Tajimi Custom Tiles Galleryオープンセレモニーにご参加いただき、誠にありがとうございました。