株式会社エクシィズ

岐阜県多治見市のタイルメーカー
株式会社エクシィズ

Blog ブログ

ブログ

海外展開 表示中

1〜10件表示中 / 全12件中

オーストラリア出張

オーストラリア出張

海外展開

これまでアメリカやイタリアをはじめ10数か国を歴訪しましたが、初めてのオーストラリア訪問となりました。今回の出張の目的は、オーストラリアのビジネスパートナーに「日本のタイルの特徴」をお伝えすること。 近年、オーストラリアではジャパニーズタイルの需要が高まっており、輸出量も増加傾向にあります。コロナ期間中、ご縁がありオーストラリアの設計士さんと知り合うことができました。 彼らと初対面を果たし、国産タイルについてより深く知っていただくため、メルボルン・シドニーを訪れました。出張中に両市内で目にした、現代的なアートやオブジェ・モダン建築物についてもご紹介いたします。

アメリカ出張と「COVERINGS 2023」

アメリカ出張と「COVERINGS 2023」

海外展開

デザイントレンド

先日の台湾に続いて、今月は久々のアメリカ出張です。アメリカは日本のタイル輸出の約50%を占める、非常に重要な輸出相手国。弊社も例外ではなく、アメリカのタイルマーケットを知ることは、今後のビジネスを占う上で大きな意味を持ちます。今回の出張では、アメリカ最大のタイルショー「COVERINGS 2023」の視察と、取引先の訪問も行い、充実した旅となりました。今回は、そんなアメリカ出張の様子をご紹介いたします。

台湾のレトロ&モダン建築を探して

台湾のレトロ&モダン建築を探して

タイルの豆知識

アジア

新型コロナウイルスによる海外渡航の自粛もあり、約3年振りの海外出張。場所は台湾です。都市開発が進められ、高いビルが多く建設されているのと同時に、日本統治時代に建てられた、歴史的建造物が多く残る街を歩いていると、まるで昔の日本にタイムスリップしたかのよう。現在では、その統治時代の老朽化した建物をリノベーションして、商業施設やカフェに形を変えることが流行し、話題の新スポットとして賑わいを見せています。今回は、そんな新旧が織り成す美しい台湾の建築にフォーカスを当て、ご紹介いたします。

【ミラノサローネ特集】世界のデザイントレンドと、タイルマーケットの最前線

【ミラノサローネ特集】世界のデザイントレンドと、タイルマーケットの最前線

イベント・展示会

TAJIMI CUSTOM TILES

2022年6月7日(火)~12日(日)、イタリア・ミラノで開催された世界一のデザインの祭典「ミラノサローネ2022 (Salone del Mobile.Milano 2022) / ミラノデザインウィーク」が開催されました。今回は「ミラノサローネ / ミラノデザインウィーク」特集の第2回目。世界中の最先端のデザイン・アートが集うこのイベントを見て感じた、世界のデザイントレンドと、タイルマーケットの最前線をご紹介いたします。

【ミラノサローネ特集】Tajimi Custom Tiles グローバルローンチ 2022

【ミラノサローネ特集】Tajimi Custom Tiles グローバルローンチ 2022

イベント・展示会

TAJIMI CUSTOM TILES

2022年6月7日(火)~12日(日)、イタリア・ミラノで開催された世界一のデザインの祭典「ミラノサローネ2022 (Salone del Mobile.Milano 2022) / ミラノデザインウィーク」に、弊社のオーダータイルブランド・Tajimi Custom Tilesが出展いたしました。 Tajimi Custom Tilesでは、この一大イベントに合わせて、現代フランスを代表するデザイナー・Ronan & Erwan Bouroullec氏を新たに迎えたインスタレーションを企画。当日は多くの方から反響をいただき、DeZeen誌の「見逃してはいけない12のエクシビション」にも選ばれました。 今回は2回に分けて、世界中の最先端のデザイン・アートが集う、この「世界一エキサイティングな一週間」を特集。第1回目は、Tajimi Custom Tilesのエクシビションの様子をご紹介いたします。

12

1〜10件表示中 / 全12件中