Blog ブログ Home ブログ 石材 石材 表示中 1〜4件表示中 / 全4件中 製品紹介:ブラッククォーツ 2024.07.26 製品紹介 床タイル 深みのある黒色と、石英岩特有の光沢が美しいブラッククォーツは、さまざまな空間にマッチし、高級感をプラスします。今回は、メンテナンス性に優れた「ブラッククォーツの魅力」をご紹介いたします。 ウォータージェット加工について 2021.12.01 タイルの豆知識 タイル加工 今回は、あらゆる素材を切断することができるウォータージェット加工技術についてお伝えいたします。 温泉・大浴場のタイル 2021.11.06 タイルの豆知識 タイルメンテナンス 大浴場といえば、ローマ時代の公衆浴場(テルマエ)にまで遡り、当時から既にタイルが使用されていました。タイルは、耐久性・耐火性・耐水性・耐候性に優れ、水回りでも長く利用できるメリットがあり、二千年の年月を経た現在でも、浴場のメイン建材であり続けています。今回は、そんな温泉・大浴場・クア施設のタイルについて、ご紹介いたします。 石材について 2020.12.10 タイルの豆知識 石材 自然界が何十億年という果てしない年月をかけて育てあげた石。石の最大の魅力は、本物の存在感と石本来の持ち味。風化した石には味があります。今回は、石材についてご紹介します。 1〜4件表示中 / 全4件中 カテゴリから探す 全て(100) イベント・展示会 (17) タイルの豆知識 (37) ブランド (10) 活動報告 (25) 海外展開 (12) 製品紹介 (24) 設備紹介 (8) タグから探す 全て(100) ecorevo (9) MINO SOIL (4) TAJIMI CUSTOM TILES (10) アジア (3) ヴェネチアンモザイク (2) オーダータイル (18) ガラス (1) ガラス釉 (1) タイルアート (24) タイルの歴史 (3) タイルメンテナンス (3) タイル加工 (4) タイル名称統一100周年 (2) タイル焼成 (1) デザイナーズ (5) デザイントレンド (3) プール (2) マジョリカタイル (1) ミラノサローネ (3) モザイクタイル (27) ヨーロッパ (1) リサイクルタイル (10) レンガ (2) 乱形タイル (2) 乾式製法 (5) 副資材 (5) 和タイル (6) 多治見市 (10) 大判タイル (4) 左官材 (1) 床タイル (4) 建築物 (2) 役物タイル (3) 復刻タイル (2) 水回り (4) 湿式製法 (8) 目地 (3) 石材 (4) 窯変釉 (2) 立体形状 (1) 結晶釉 (2) 絵タイル (19) 貫入釉 (1) 透明釉 (1) 還元焼成 (1) 釉薬 (4) 陶壁 (2) 陶文字 (3) 面状 (3) 人気記事ランキング 2024.11.08 タイルが魅せる!「土から生える」アート作品 2024.09.13 可能性は無限大!タイルの祭典「CERASTA2024」 2024.02.01 海外レポート:韓国の文化と歴史的建築物 2024.04.12 タイル施工の「よくある疑問」
製品紹介:ブラッククォーツ 2024.07.26 製品紹介 床タイル 深みのある黒色と、石英岩特有の光沢が美しいブラッククォーツは、さまざまな空間にマッチし、高級感をプラスします。今回は、メンテナンス性に優れた「ブラッククォーツの魅力」をご紹介いたします。
温泉・大浴場のタイル 2021.11.06 タイルの豆知識 タイルメンテナンス 大浴場といえば、ローマ時代の公衆浴場(テルマエ)にまで遡り、当時から既にタイルが使用されていました。タイルは、耐久性・耐火性・耐水性・耐候性に優れ、水回りでも長く利用できるメリットがあり、二千年の年月を経た現在でも、浴場のメイン建材であり続けています。今回は、そんな温泉・大浴場・クア施設のタイルについて、ご紹介いたします。
石材について 2020.12.10 タイルの豆知識 石材 自然界が何十億年という果てしない年月をかけて育てあげた石。石の最大の魅力は、本物の存在感と石本来の持ち味。風化した石には味があります。今回は、石材についてご紹介します。