株式会社エクシィズ

岐阜県多治見市のタイルメーカー
株式会社エクシィズ

Mosaic art モザイクアート

モザイクアート

About Mosaic art タイルで描く
唯一無二なアート

形状・サイズ共に様々なタイルを使用し、お客様のイメージをモザイクアートで製作します。
仕上がりイメージがわかりやすいプレゼンテーションから、素材の特徴を熟知した職人による高品質なアートをお届けします。

タイルで描く唯一無二なアート
デジタルカタログを見る

Characteristics of Mosaic Art モザイクアートの特徴

モザイクアートは、異なる形状やサイズのタイルを組み合わせて作成されるアート形式で、高い技術力により、細部まで美しく仕上げられます。豊富なカラーバリエーションと素材を活用し、建築物の壁面や床セラミック、ガラス、大理石などの素材を用いて、耐久性と美しさを両立したアート作品を提供しています。

モザイクアートの特徴

Total Planning

プレゼンテーションから製作までの全工程を自社工房にて行います。
予算や納期など条件に合わせたプランニングだけでなく、現場の仕様に応じた調整など、フレキシブルな対応が可能です。

モノモザイク

モノモザイク

豊富なカラーバリエーションと優れた耐候性により、屋内外・床壁を問わず、様々な場所にご使用いただけます。

材質
セラミック
特徴
耐候性
ガラスモザイク

ガラスモザイク

ガラスならではの光の透過性や光沢感が、差し込む光や照明によって表情を変え、壁面を美しく彩ります。

材質
ガラス
特徴
光沢感
マーブルモザイク

マーブルモザイク

1つとして同じ粒のない大理石を丁寧に並べたアートは、他素材の追随を許さない、本物の重厚感を醸し出します。

材質
大理石
特徴
重厚感

Art Production Examples

モノモザイク

元のイメージ写真

元のイメージ写真

サイズ
H600mm×W600mm
ドットアート

ドットアート

参考価格
¥40,000/m2〜
セミハンドアート

セミハンドアート

参考価格
¥80,000/m2〜
フルハンドアート

フルハンドアート

参考価格
¥250,000/m2〜

ガラスモザイク

元のイメージ写真

元のイメージ写真

サイズ
H644mm×W644mm
ドットアート

ドットアート

参考価格
¥40,000/m2〜
セミハンドアート

セミハンドアート

参考価格
¥100,000/m2〜
フルハンドアート

フルハンドアート

参考価格
¥300,000/m2〜

マーブルモザイク

元のイメージ写真

元のイメージ写真

サイズ
H614mm×W614mm
ドットアート

ドットアート

参考価格
¥40,000/m2〜
セミハンドアート

セミハンドアート

参考価格
¥80,000/m2〜
フルハンドアート

フルハンドアート

参考価格
¥100,000/m2〜

Dot Art

省略とデフォルメの技術が要求される、ドットアートによるモザイクアート。お客様のイメージを、モザイクタイルの粒に置き換えて製作します。

豊富なカラーバリエーションと光の反射で、美しい絵柄やパターンを表現できます。 タイルを一粒ずつ丁寧に配置して作り上げるドットアートは、細かい図案や複雑なデザインを可能にし、セミハンドアートやフルハンドアートなどの手法を用いることで、より緻密で立体的な表現が実現可能です。

ドットアート

モザイクアート

元のイメージ写真

元のイメージ写真

サイズ
H600mm×W600mm
15mm角(36×36粒)

15mm角(36×36粒)

参考価格
¥40,000/m2
10mm角(48×48粒)

10mm角(48×48粒)

参考価格
¥60,000/m2
フルハンドアート

8mm角(60×60粒)

参考価格
¥68,000/m2

ドットアート・シュミレーター

新システム導入により、写真読み込み後、数分でドットアートのイメージ画を製作いたします。導入前に比べ、低コストでのご提案が可能になりました。

ドットアートで使用できるタイルは全部で5種類。
彩り豊かなタイルで、ドットアートをご提案いたします。

ガラスモザイク(H2
ガラスモザイク(H2,000mm×W1,334mm)
ガラスモザイク(約H1,500mm×W2,250mm)
ガラスモザイク(約H1,500mm×W2,250mm)
8mmガラスモザイク(約H1,500mm×W2,250mm)
8mmガラスモザイク
(約H1,500mm×W2,250mm)
10mmセラミックモザイク(約H1,500mm×W2,268mm)
10mmセラミックモザイク
(約H1,500mm×W2,268mm)
モノモザイク(約H1,500mm×W2,376mm)
モノモザイク(約H1,500mm×W2,376mm)
ギヤマンモザイク(約H1,500mm×W2,250mm)
ギヤマンモザイク
(約H1,500mm×W2,250mm)
  • ガラスモザイク(20mm、8mm)
  • セラミックモザイク(10mm)
  • モノモザイク(15mm)
  • ギヤマンモザイク(22.5mm)

Hand Cut Art

ハンドカットアートは、タイルを一粒一粒、手作業でカットして形や大きさを調整し、デザインに沿って配置する技法です。エクシィズでは、職人が目地の流れや細かいデザインを意識しながら作業を行い、精緻で美しい仕上がりを追求します。すべての工程を手作業で行うことで、他にない独自のアート作品が完成し、唯一無二の空間演出が可能となります。

セミハンドアート
部分的にハンドカットで仕上げます。
フルハンドアート
すべてをハンドカットで仕上げます。
ハンドカットアート

Production Flow

ドットアートの流れ

図面を元に使用するタイルの必要数を割り出します。
図面を元に使用するタイルの必要数を割り出します。
装置に品番を入力し、点灯する箇所にタイルを配置します。
装置に品番を入力し、点灯する箇所にタイルを配置します。
装置に配置し1シート分完成します。
装置に配置し1シート分完成します。
シートごとに並べて全体のイメージを確認します。
シートごとに並べて全体のイメージを確認します。

ハンドカットアートの流れ

原画を基に、ご指定のサイズに合わせて、大判出力機で原寸の下絵を製作します。
原画を基に、ご指定のサイズに合わせて、大判出力機で原寸の下絵を製作します。
ガラスモザイク用ニッパーで1粒ずつ割りながら、原寸下絵の上に並べていきます。
ガラスモザイク用ニッパーで1粒ずつ割りながら、原寸下絵の上に並べていきます。
輪郭やフォーカルポイント、微妙な色の違いなど、様々な要素を考慮し、最高の出来上がりをイメージしながら並べます。
輪郭やフォーカルポイント、微妙な色の違いなど、様々な要素を考慮し、最高の出来上がりをイメージしながら並べます。
並べ終えたアートは糊付けした紙を貼って固定。乾燥後、施工に適したサイズに分割し、並べ順を記した割付図と共にお送りします。
並べ終えたアートは糊付けした紙を貼って固定。乾燥後、施工に適したサイズに分割し、並べ順を記した割付図と共にお送りします。

New Possibilities

異なる素材やサイズのタイルを組み合わせることで、より多様な表現が可能になります。
特に、ガラスやセラミック、金属などの異なる質感や色彩を持つタイルをモザイクアートに取り入れることで、空間に動きを与え、従来のモザイクアートの枠を超えたデザインが生まれます。
この自由な組み合わせによって、アート作品だけでなく機能性を持つ建築装飾にも新しい価値が提供されます。

モザイクアートと
リングソーの組み合わせ

Production Flow

チップモザイクは、豊富なカラーバリエーションとランダムな形状を活かし、ダイナミックで広がるアートな空間を創造します。

チップモザイクによるアート

イメージ図を元に原寸大の下絵にタイルを配置していきます。
イメージ図を元に原寸大の下絵にタイルを配置していきます。
並べ終えたアートは糊付けした紙を貼って固定。乾燥後、施工に適したサイズに分割し、並べ順を記した割付図と共にお送りします。
タイルの流れを意識して並べることで、絵に立体感を表現します。
ちぎり絵のようなランダムな形状をさらに割って並べることで、個性的で味わいのあるアート作品が完成します。
ちぎり絵のようなランダムな形状をさらに割って並べることで、個性的で味わいのあるアート作品が完成します。