Notation 製品仕様の表記について
Installation conditions 施工条件
屋内壁部
浴室壁・キッチンバック・トイレ壁・ 店舗壁等、使⽤⾼さが⽐較的低い壁部。
屋内床部
キッチン床・室内トイレ床。室内店舗床等、土足やスリッパ等で歩くところで雨水等の水漏れがない床部。
屋外壁部
⾬⾵や紫外線に直接晒される外壁。上層部は別途ご相談ください。
屋外床部
ビルのロビー・住宅の玄関等の屋内床部を含む。公園や歩道等、公共エクステリア部位は別途相談ください。
水廻り床
プールサイドや大浴場等の水漏れする滑りやすい床部。
浴室床部(一般住宅)
プールサイド・大浴場等の公共的な水漏れする床部は別途相談ください。
耐凍害性適性
耐凍害性を有し、寒冷地でも使用可能。
Stock type 在庫タイプ
- 常時在庫品
-
常時在庫を原則としていますが、一時的に欠品する場合があります。
常時在庫品の商品一覧
- 少量在庫品
-
常時在庫を原則としていますが、所領の在庫にて対応しています。ご注文の際には在庫、及び納期のご確認が必要です。
少量在庫品の商品一覧
- 限定在庫品
-
在庫限りの商品です。在庫がなくなり次第、廃番とさせていだたきます。
限定在庫品の商品一覧
- 受注加工品
-
ご注文をいただいてから加工する事を原則としていますので、ご注文の際には在庫、及び納期のご確認が必要です。
受注加工品の商品一覧
- 受注生産品
-
ご注文をいただいてから生産することを原則としていますので、ご注文の際には在庫、及び納期のご確認が必要です。
受注生産品の商品一覧
- 受注輸入品
-
ご注文をいただいてから輸入する事を原則としていますので、ご注文の際には在庫数、ロット、及び納期のご確認が必要です。
受注輸入品の商品一覧
Water absorption rate 吸水率による区分
成形方法 | I類 | II類 | III類 |
---|---|---|---|
吸水率:3%以下 | 吸水率:10%以下 | 吸水率:50%以下 | |
押し出し成形(A) | I類 | II類 | III類 |
プレス成形(B) | BI | BII | BIII |
2014年6月のJIS A 5209(セラミックタイル)改正により、吸水率による種類(I類、II類、III類)と成分方法による種類(押し出し成形、プレス成形)を組み合わせたものに変更
C.S.R value C.S.R値
C.S.R値:滑り抵抗係数
履物を履いて動作する床、路面等の床の滑りの評価基準
試験場所 | 推奨値 |
---|---|
敷地内の道路、建築物の出入口、屋内の通路、階段の踏面、踊場、便所・洗面所の床 | C.S.R=0.4以上 |
客室の床 | C.S.R=0.3以上 |
C.S.R-B value C.S.R-B値
C.S.R-B値:水漏れした浴室床を裸足で歩行した場合の滑り抵抗係数
素足で動作し、大量の水や石鹸水などがかかる床の滑りの評価基準
試験場所 | 推奨値 |
---|---|
浴室(大浴場)、プールサイド・シャワー室・更衣室の床 | C.S.R-B=0.7以上 |
客室の浴室・シャワー室の床 | C.S.R-B=0.6以上 |
Paper-faced オモテ紙貼り
タイルの表面に、シート紙を貼って固定しています。日本国内で一般的なシート貼りです。
- メリット
-
- モルタル、接着剤どちらでも施工可能。
- 接着時にタイルがずれない。
- タイル表面が固定されているためコーナー内側に張ることに適している。
- デメリット
-
- 接着時に表面が見えない為、仕上がりの確認ができない。
- 紙を剥がす手間と時間を要する。
Mesh mounted 裏ネット貼り
タイルの裏面に、綿素材のネットを貼って固定しています。ネット部分を簡単に切り離すことができます。
- メリット
-
- 接着時から仕上がりが確認できる。
- タイルの裏面が固定されているためコーナー外側に貼ることに適している。
- 紙を剥がす工程が必要ないため、手間と時間を短縮できる。
- デメリット
-
- ネットが水溶性の接着剤により伸びるため、タイルがずれやすい。
- モルタル施工時の場合タイルが取れやすい。
Tile laying patterns 目地パターン
Caution ご注意
- 商品によっては予告無く価格・仕様・寸法・カラー等の変更や、生産中止となる場合がありますのでご了承ください。
- 商品写真は、実物と異なる場合があります。サンプル等現物見本にてご確認ください。
- 表示価格は材料費のみの価格です。消費税・運賃・施工費等は含まれておりません。